最新ニュース
VISAHOと共に日本の七夕イベントを体験
今年の休日、VISAHOは七夕の雰囲気をキャピタルプレイス案件にもたらしました。イベントは7月1日から7月15日まで開催されます。
七夕は毎年7月7日に日本で開催される重要な祭りの1つです。この日は、日本の街並みを竹の木で飾り、色紙に願い事を書いて、竹の茎など色とりどりの飾りに吊るします。ベトナムでは、このお祭りは牛郎織女伝説で知られていますが、日本では、これは織姫と彦星のラブストーリーです。
今年のお祭り、VISAHOは七夕の雰囲気をキャピタルプレイス案件にもたらしました。祭りは7月1日から始まり、あっという間にVISAHOの竹の枝に色とりどりの紙が吊るされ、みんなの願いが込められました。この活動は、グレードA+キャピタルプレイスオフィスのお客様から多くの注目を集めています。

VISAHO がキャピタル プレイス プロジェクトに七夕の雰囲気をもたらす

浴衣姿のVISAHO受付
特に、VISAHOの受付係は、最も本格的な和風を引き出すために、七夕の日に浴衣を着て、高級でプロフェッショナルな建物のイメージをもたらしています。

VISAHOの受付は浴衣姿

VISAHOの竹の枝にはカラフルな紙が吊るされていました
七夕まつりは、7月15日までキャピタプレイスで開催されます。 イベントがVISAHOのお客様に面白くて新しい雰囲気をもたらしたことを願っています!
すべての願いが叶うようにお祈りします!